2640件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本県議会 2045-06-01 06月15日-05号

また、アナジャコ有効利用ということで、魚類養殖のえさとしての活用の面について検討中でありまして、この見通しがつきますと、漁業者アナジャコをよけいとるようになり一石二鳥になるものと期待しているところでございます。 いずれにしましても、早急に解決策を見出すべく引き続いて研究、努力していきたいと考えております。 

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日環境・農水常任委員会-03月08日-01号

◎明石 環境政策課主席参事  委員がおっしゃいましたように、これまでの長年の研究の結果、植物プランクトンが小さくなければ動物プランクトンに食べられず、魚類の餌である肝心の動物プランクトンが増えないことが琵琶湖でも起きていると分かってきました。なぜかということについては別の話になるのですが、近年、大型の植物プランクトンが二、三年おきに大量に発生するという事態になっています。

滋賀県議会 2023-03-08 令和 5年 3月 8日予算特別委員会環境・農水分科会−03月08日-01号

◎三和 琵琶湖環境部理事  早崎内湖については、改善効果というより新たな内湖を再生するという形になりますので、従来からの、いわゆるそこに住む生物調査として、植物水生生物、あるいは魚類等のモニタリング調査を実施しているところです。これまでに、昔から早崎内湖に住んでいた様々な魚種、あるいは生物が回復されていることを、毎年、確認しています。

熊本県議会 2022-12-12 12月12日-04号

また、産業面でも、魚類養殖の餌やり、給餌にスマホを使用する等のスマート化も出てきております。 デジタル化というのは、実生活において欠かせない存在となってきています。どうぞ早急な各地情報通信基盤の整備と地域間格差の解消をよろしくお願いいたします。 続きまして、半島航路から離島航路への位置づけについて質問させていただきます。 

富山県議会 2022-11-01 令和4年11月予算特別委員会

22 新田知事 日本海や富山湾の水温は、この100年間で約1度以上上昇しておりまして、本県では、近年、ブリなどの回遊経路の変化によりまして漁獲量が減少する一方で、シイラなどの暖水性魚類増加が見られています。  このため、県では漁獲量安定化に向け、魚種ごと生態などの調査研究を行っております。今年度は新たにシイラ生態調査を行っています。  

高知県議会 2022-10-05 10月05日-06号

土木部長荻野宏之君) 調査地点は地蔵寺川で3地点、平石川で5地点、能地川で1地点の合わせて9地点で、流量、水質付着藻類魚類及び底生動物調査を実施いたしました。全体的に良好な河川状態を保っているものの、魚類のアマゴにつきましては、1地点で分水の影響がやや見られるという調査結果でございました。

福岡県議会 2022-10-04 令和3年度 決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-04

そのため県では、港から近い場所に、メバルやカサゴといった魚類対象としました魚礁を設置しますとともに、干潟におけるハマグリなどの資源づくりに取り組んでおります。  こうした取組によりまして、糸島漁協では近場釣り漁業ハマグリ漁が営まれておりまして、また、観光客対象とした地引き網も行われるなど、高齢の方の収入確保につながっております。

熊本県議会 2022-09-20 09月20日-03号

昨今、魚類価格は低価格傾向にあり、今回の事態は、経営に悪影響を与える出来事で、被害者の救済が求められると思います。 このように、自然の猛威には逆らえませんが、ロシアのウクライナに対する侵略、戦争は、人間が仕掛けるもの、指導者次第では人の命を奪うことも住まいを破壊することも止められます。世界に戦争を選択しない指導者であふれるよう願いたいものです。 それでは、早速質問に入らせていただきます。 

長崎県議会 2022-09-20 09月20日-03号

本県は、海面養殖業の適地に恵まれており、県内各地でクロマグロ、トラフグブリ等魚類養殖が盛んに行われています。 最近では、コロナ禍需要回復に応じ、養殖魚の国内外への出荷が順調であるとのことであり、今後も発展が期待されているところです。 しかしながら、近年、夏場を中心に県内各地で赤潮が発生し、漁業被害が生じる場合もあり、養殖業者の皆様は、現場で大変苦労されていると聞き及んでいます。